イベントのご紹介
~いつもと違うところで~

感動舎が厳選したイベントのご紹介です。
気合を入れて行くのも良いですが、ちょっと気になるだけでも足を運んでみませんか?
案外、SNSからは見えないものが見つかるかもしれませんよ。
感動舎が厳選したイベントをご紹介
浴衣は持っているけど一人じゃ着られないな。という方にピッタリ企画!「持込み浴衣で愉しむ夏祭り」が登場!ご自身がお持ちの浴衣を着付けしてもらい千葉神社妙見大祭を愉しみましょう。休憩処利用券がついてきます。休憩所には着付けスタッフが常駐していますので着崩れ直しやちょっと一休みする場所としてお使いいただけます。オプションとして老舗理容店「saigoh」女性スタッフによるえりあしとお顔の産毛そりもご用意しました。この機会にぜひレディースシェービングをご体験ください(別途4,000円)
ステップ1
プランへのお申込み後、株式会社感動舎よりお客様の浴衣と浴衣帯について、また着付けする際に必要な小物類についての確認とご説明のご連絡をさせて頂きます
また当日8月22日の着付の時間を決めます
オプションの「えりあしとお顔の産毛そり」をご希望......
開催日:2023-08-22から1日間開催

リーズナブルな浴衣は卒業してそろそろあなたも大人の浴衣をつくってみませんか? 大人の女性なら一枚は持っていたい自分寸法でつくる大人浴衣。生地のしっかりした浴衣は着心地はもちろん着姿も美しくなります。 信頼できる老舗呉服店「きものと帯の大野屋」で浴衣を仕立てて夏祭りを愉しみましょう。 そして今回特別企画としてえりあしとお顔の産毛をきれいに整える「えりあし美人券」をセットします。 こちらも信頼できる老舗理容店「西郷理容店」女性スタッフによる施術です。 この機会にぜひレディースシェービングを体験してみてください!
ステップ1
プランへのお申込み後、株式会社感動舎より浴衣を選ぶ日程とえりあしを整える日程を決めるためご連絡をお客様へ入れさせていただきます
ステップ2
株式会社感動舎よりお客様へ「浴衣と浴衣帯&お仕立て券」と「えりあし美人券」をお送りいたします......
開催日:2023-08-22から1日間開催
邦楽邦舞を三昧!羽衣伝説プチツアー 公演日6月15日(木) 申込締切6月4日(日) 千葉県誕生150年を記念して青葉の森芸術文化ホールにて「羽衣伝説」をテーマとした「羽衣」が公演されます。初代千葉氏 千葉常将(ちばつねまさ)とかかわりのある伝説。 伝説の舞台となった「羽衣の松」を鑑賞したり、千葉氏にゆかりの深い「千葉神社」を参拝したり、千葉氏五代目の千葉常胤(ちばつねたね)にちなんで作られた限定メニュー「常胤御膳」のお食事をいただくプチツアーです。千葉の歴史に触れる一日をお楽しみください。
1)「羽衣」
演目 ● 仕舞 「高砂」 「東北」 「岩船」
● 狂言 「末廣かり」
● 能 「羽衣」
● 里神楽 「天野鵲橋」
● 薩摩琵琶 「羽衣」
● 日本舞踊 「羽衣」
2)1日のスケジュール
①10:00 JR千葉......
開催日:2023-06-15から1日間開催
